行動サジェスチョン

作詞:のの。 作曲、編曲:ニゴロウ


最近のAIは感情も わかって
適切な提案が可能だっていうけど

正解がわからない
選べない行動
このキモチ 推奨外
理解したいだけなのに
遠くなってくキモチと
すれちがうやりとりばかり
なにが正しかったの?
キミのスキはどこなの

最新のAIは悩み事わかって
適切なサポートができるっていうけど

とどかない この想い
どうやって 消せるの?
捨てたくない思い出は
どううやってしまい込むの
むくわれない想いは
どこから降り積もってゆくの
あの時ワタシが知った
キミのスキはどこなの

相談をするたび
行動サジェスチョンが
適してるかどうか
わからなくなっちゃったんだ

ねぇ、どうしてワタシは
トクベツではなくなったのかな
キミには聞けないギモン
AIに託してきくよ

ステキにする言葉は
どこに消えてしまったのかな
あの時キミが贈った
キミのスキはどこなの


コメント


のの。:20周年の話が出る前の秋のM3で作詞復帰の打診を受けての作詞復帰第一作目です。
久しぶりの作詞活動…意気込み過ぎて、ガチガチに構想して、入れ込みたい表現なんかも決めたうえで、
ニゴロウさんに作詞できます!って報告して楽曲ができたんですけど…
自分の作った構想に縛られ過ぎてて作詞できない壁にぶつかり…結局用意したものは捨てて、
以前通り旋律から解釈したセカイと出てくる言葉を詩にしてすんなり完成しました。
ニゴロウさんが紡ぐ、センユウ% に次ぐ中華系の音楽最高!

ニゴロウ:にせぱんお得意の中華系楽曲です。
のの。さんとのやり取りを確認してみたら、この時僕が丁度AI業務が大変で、
のの。さんの草案を見て「AIという言葉は使わない方が・・」みたいな提案をしていた時期でした!
デモを作って出す頃にはそんなモヤモヤも晴れて、やっぱりAIで行きましょう!みたいな事がありました。懐かしい!
出来上がった歌詞はテクノロジーと乙女ゴコロ、見事に融合されていて最高ですね。
旋律とコトバが見事に寄り添っていて素晴らしい!!
「あの時キミが贈ったキミのスキはどこなの」で終わるのは切なくてたまらん~~!!
戻る