スケールする世界
作詞、作曲、編曲:ニゴロウスケールしてく世界の中で
シュリンクしてく私の気持ち
ステータスがステーブルしなくて
ゴーラウンドしてスキームが描けない
ハイレゾな恋 解像度高い と
見たくないモノがみえちゃって
不安のシードばっかり
増えていくけれど
ローレゾな愛 大切にしたくて
フィルタリングしてみるけど
スケールのスピードすごくって
シュリンク止まんないんだって
優しいキミの言葉が
時々私を傷つける
スケールしてくキミの想いが
高周波過ぎて受け止めきれない
イーキューしたい 愛圧高い と
聴きたい言葉消えちゃって
余韻のドンシャリばっかり
増えていくけれど
レンジ狭すぎ 囁いて欲しくて
キミのそばでしがみついて
世界のスピード凄いけど
振り落とされないで行こう
ハイレゾな恋 解像度高い と
知りたくないものが溢れて
不安のシードばっかり
増えていくけれど
ローレゾな愛 大切にしたくて
ダウンコンバート効くかな?
二人の状態見直して
ロウスピードで進んでいこう
コメント
のの。:最後にできたよって歌詞と共に渡されたのがこの楽曲です。
この20周年を総括するモノローグ、そして展望が含まれた歌詞と…包み込むような旋律と…
繊細で強い軸が確かにあって、私はその中でのびのびさせてもらえてた、あぁそうかそうだった、そういう20年間だったと立つ鳥肌(笑)
かっこよすぎん?うちのプロデューサー兼コンポーザーさんは!
歌については結構難しくてニゴロウさんにおんぶにだっこです。ありがとうございました。
私的にこのアルバムの中で思い入れと愛着が一番強い楽曲です。最&高!
ニゴロウ:アルバムを作っていて、どうにも足りないピースがあるような気がして、
最後にやっと探して見つけた曲がこの「スケールする世界」です。
2024年の現状で色々と感じている素直なキモチを歌詞にしたので、
後で聴くとその時を思い出して感慨深くなるのかもですね。
20周年の最後を飾るこの楽曲。
スケールする世界で人は一体何をするべきなのかを考えてます・・
戻る